通信治療(オンラインでもできる在宅治療)につきまして
ご案内がございます。
下記をご覧下さい。
日本では自粛自粛という言葉の下に、医療におきましてもコロナウイルスが怖いとのことで自宅を出ることをためらっていらっしゃる方々の声を多くお聞きします。
当院におきましても、新幹線や飛行機でのご来院が多いために、ウイルスが怖く来院できないとの話を多く聞いております。
期間限定で,通信治療初診料20000円とさせていただいておりましたが、キャンペーンは年内までとさせていただきます。本院12月29日までの営業となりますが、年内までに通信治療ご入用の場合お早めにお申込ください。
通信治療を作成する際の参考例を上記にあげています。
DVD作成の折はこのように大谷内本人からの説明つきDVDをお一人お一人に併せて作成致します。完全オーダーメードの運動法をお試しになりませんか?
※通信治療(オンラインでもできる在宅治療)は業務の関係上、先着1日3件までとさせて頂きます。
外出をためらっていらっしゃる皆様の福音となればと考え、実施いたします。
この機会にぜひ一度、ご自宅に居ながら、ご自身専用の体操プログラムで運動療法を始めてみませんか?
私共も生活応援に貢献させていただきます。
通信の対象疾患としては、股関節疾患・膝関節疾患・脊柱管狭窄症となります
。
ご自宅で簡単・安全・効果的にできる通信治療(オンラインでもできる在宅治療)を、この期間中に体験してみませんか?
特典:
初診料金 30.000円 ➡ 20.000円(12月29日までにお申込の方に限ります)
半年以内の受診 ➡ 15.000円(すでに本院にて治療もしくは東京出張治療・通信治療を半年以内に受けられている方)
※この治療では、私共が創り上げたホームエクササイズとして平均20前後のプログラムを紙面にてお作りし、あなた様だけの小冊子としてお渡ししております。内容としては、各体操の運動法・効果・注意事項・行っていただく運動の回数・秒数・角度などが記載されています。
さらにこのプログラムを基とした大谷内本人がモデルとなり、解説付きのDVDをも同封いたします。
※お申込についてはメール・電話・FAXなどでお問合せをお願い致します。お振込み先などについてはお問合せ後お知らせいたします。
お申し込みと料金について
通信治療について
お申込みの流れについて
電話、FAX、メールにて対応しております。
お電話でのご予約は平日の午前9時から午後2時(9:00〜14:00)まで。
メール、FAXは24時間受け付けております。
ご希望の日時をお問い合わせくださいませ。
診察時間は約1時間弱となっております。
ご来院の際、レントゲン写真・MRIや診断書等は必要ありませんが、直近の診断名をお聞かせ下さいませ
(例・変形性膝関節症 変形性股関節症 脊柱管狭窄症など)
また、ゆうきプログラムをご自宅で続けて頂くためにも、録画・録音が出来るもの(ハンディカム・動画撮影が出来るカメラ・スマートフォン・長時間動画撮影が出来る携帯電話等で録画時間は約15分です)をご持参頂きましてご来院下さい。
撮影は事務員が三脚を立てて撮影させていただきますので、撮影するための付添いは不要です。
尚、お持ちいただく際には必ず、機器の操作方法・容量と充電残量をお確かめ下さい。
料金案内
現在当院を受診いただきました方へは、患者さんご自身に合わせた当院オリジナル小冊子をお渡ししております。
皆様が目標を目ざし、ゆうきプログラムを継続されますことを切に希望します。
【大阪治療院の料金】
■初回
16,000円
■再診(受診から6ヶ月以内)
9,000円
■6ヶ月以降8ヶ月以内での再診
11,000円
■8ヶ月以上あいた方
16,000円
別途ご希望があれば来院時に指導させていただきました
ゆうきプログラムのDVDを3,000円にて作製致します。
【出張治療の料金】
■初診の方
30,000円
■再診の方(半年以内の更新)
25,000円
(患者様それぞれに合わせた運動プログラムのDVDと小冊子を含む)
DVD と小冊子は後日大阪より、郵送にてご自宅にお送りします。
【オンライン治療(通信治療)の料金】
■初診の方
30,000円
■再診の方(半年以内の更新)
15,000円